2015年12月18日
忘年会
先週末の話になりますが…
北海道のほとんどライダーハウスとほ宿「ワインの国」の常連客in内地の専用忘年会に誘われたので行ってきました♪
バイクと旅と北海道の話ばかり…楽しいですね♪
ほぼ初対面なメンバーばかりでしたが、みんな基本的にライハを使うような旅ライダーなので、そこはスルッといろんな話を軽くできるわけで…
しかし中には仕事帰りの人もいまして、そこらへんのノリはサラリーマン時代を思い出します。
そしてバブル期のサラリーマンよろしく、変なオヤジ的盛り上がりを見せgdgdになってる人もいました。いや~こういう「ノリ」も懐かしいwww
宴会の後半、ビンゴ大会をやりましたが、女性が三名しかおらず(全部で40人くらいいたかな?)、かなりえこひいきしてもらって、池田ぶどうサイダーゲット!
なんかコレ果肉入ってるんですよね。
ワインみたいな濃厚な味でしたw
ごちそうさまでした!!!
来年も行けるかなぁ…
北海道の
バイクと旅と北海道の話ばかり…楽しいですね♪
ほぼ初対面なメンバーばかりでしたが、みんな基本的にライハを使うような旅ライダーなので、そこはスルッといろんな話を軽くできるわけで…
しかし中には仕事帰りの人もいまして、そこらへんのノリはサラリーマン時代を思い出します。
そしてバブル期のサラリーマンよろしく、変なオヤジ的盛り上がりを見せgdgdになってる人もいました。いや~こういう「ノリ」も懐かしいwww
宴会の後半、ビンゴ大会をやりましたが、女性が三名しかおらず(全部で40人くらいいたかな?)、かなりえこひいきしてもらって、池田ぶどうサイダーゲット!
なんかコレ果肉入ってるんですよね。
ワインみたいな濃厚な味でしたw
ごちそうさまでした!!!
来年も行けるかなぁ…
2008年09月25日
貸し別荘ウィンケル
遅ればせながら、着ぐるみ冒険家のオフ会で泊まった宿の感想などを少し。
私が泊まった場所は「若草」という建物でした。
ホームページに内部の写真やら建物によっては平面図が載ってるので見当をつけやすいです。
正面は森に囲まれた感じですが、裏のほうは少し高い位置になっているので山の景色がきれいに見えます。
まぁ一軒家を借りる・ということで、ホテルに泊まるよりはちょい高めですが、大人数でわいわい騒げるのがいいですね!(22時以降はベランダではお静かにw)
チェックインもアウトも時間がたっぷりあるので、ほんとバーベキューとかにはいいかもしれません。
泊まりつきのオフ会には最適でした♪
私が泊まった場所は「若草」という建物でした。
ホームページに内部の写真やら建物によっては平面図が載ってるので見当をつけやすいです。
正面は森に囲まれた感じですが、裏のほうは少し高い位置になっているので山の景色がきれいに見えます。
まぁ一軒家を借りる・ということで、ホテルに泊まるよりはちょい高めですが、大人数でわいわい騒げるのがいいですね!(22時以降はベランダではお静かにw)
チェックインもアウトも時間がたっぷりあるので、ほんとバーベキューとかにはいいかもしれません。
泊まりつきのオフ会には最適でした♪
2005年12月10日
ワインの国、忘年会
東京で、とほ宿「ワインの国」の忘年会がありました。
けっこうな量の料理が出てきて完食できずorz
宴の写真も思いっきり撮り忘れてるし…ダメさ全開です。
画像はビンゴ大会でもらったお菓子です。
まっさきにリーチかかったくせに、上がったのはそのはるか後(T_T)
ちなみにビンゴの景品は六花亭モノが多かったです。私は地元で手に入れられるので、あえて違うものを…
↓
販売元:大阪ヽ(゚∀゚)ノ
結構遠くから来てた人もいたのですが、終電とか大丈夫だったんでしょうか?
翌日仕事の方もお疲れ様でしたw
またいつかワインでお会いしましょう♪