さぽろぐ

日記・一般  |札幌市南区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2007年12月07日

函館五稜郭タワー@函館へ~その2

先月の上旬、ちょっくら用事があって函館に行ってきました。
で、相変わらず写真をバカバカ撮ってきたのですが、ブログを書くヒマなく・・・
でもって画像とネタだけがどんどん溜まってるのでちまちま出すことにしました。

その第二弾です。
新しい五稜郭タワーに行ってきました。

この日はえろう天気が良くて…
青空にそびえる白い巨塔w

ちなみに旧タワーはもうすっかり影も形もありませんでした。

昔はこんなでしたが↓(左:旧タワー、右:新タワー(建設中))
で、この新タワーの赤い部分(展望室)を上に吊り上げて…

こうなりましたとさ。へー。

ということで、いざ入場です。
大人840円。
(以降、長いので覚悟してください)  続きを読む


Posted by ワインほのか at 22:36Comments(2)北海道(施設)

2006年04月23日

アルテピアッツア美唄

美唄にて、国道12号を直角に東の方に行くと「アルテピアッツア美唄」という施設があります。
リンクで飛んでいただくとわかりますが、青い空、緑の芝生に白や黒のオブジェ、流れる水・・・天皇陛下もいらっしゃった自然あふれる素敵な施設ですが…

私がいったときは曇り+雪がまだ残り…
          ↓
PA0_0000.JPG微妙な感じ〜w
行くときはぜひ時期をお間違いにならぬようorz  続きを読む


Posted by ワインほのか at 14:58Comments(0)北海道(施設)

2005年12月22日

ビックリ

01.JPG
札幌大通り地下街にコンビニが出来ていた。
東京みたい!
いつの間に…(-_-;)

(注)北海道ではテナントとしてコンビニがあるのが非常に珍しい。最近増えてきたけど。  


Posted by ワインほのか at 20:10Comments(0)北海道(施設)

2005年12月05日

すいません、ちょっとウケたw

PA0_0000.JPG

ちなみに北海道には「カモシカ」はいません。
「エゾ鹿」なら道東に行けば普通に居ます。
道路に出てくるのは勘弁して欲しいものですが^^;  


Posted by ワインほのか at 19:40Comments(0)北海道(施設)

2005年11月21日

観覧車inススキノ

PA0_0002.JPG

札幌市中心部、ススキノ付近に観覧車が作られてます。
たぶん位置的にココあたり。なにやら建設中のビルの上に作られてます。

友達と話していて
「500円以下じゃないと乗らないよね〜」
と意見が一致。

さて、この観覧車。
どうなりますことやら…。  


Posted by ワインほのか at 18:10Comments(4)北海道(施設)

2005年11月16日

一応、札幌市内なんだけど

ウチの近所は住宅街。
コンビにはあるものの、しっかりとした買い物をするには、車で5分ほどの商店街に行きます。

スーパーが立ち並ぶ商店街…国道沿いですが、
実は馬が居ます
PA0_0002.JPGなんのために居るのかサッパリ不明。

一応、柵は設けられているものの歩道のすぐ横。
たまに通りすがりの人が餌をあげてます。

ん〜北海道らしい風景?  


Posted by ワインほのか at 16:23Comments(2)北海道(施設)

2005年11月01日

定山源泉公園

家から車で15分、札幌のお膝元…定山渓温泉に新たな足湯が出来たというので早速いってみることに…。

CRM出動!!!


15時出発…遅いよorz

今時期の北海道の15時はもう肌寒いっス。気温は10度くらい?
そんなときだから足湯に…!(負け惜しみ)

50ccでちんたら路側帯を滑走〜到着ヽ(゚∀゚)ノ


定山渓のどこにこんな広い公園が?と、私も最初想像できなかったのですが…

定山渓温泉の地形を思い出せる方…想像してみてください。
札幌市街から国道を定山渓方面に
 ↓
温泉街に入る信号を右折(カッパの手湯のあるT字交差点)
 ↓
道沿いに坂を下る
 ↓
橋の手前、右側

?(゚Д゚;)えぇ?そんな所に?みたいな。
もともと何があったか記憶にも無い。
そんなとこにこんなもの作るスペースあったんだ・という感想。あったんですねぇw

さっそく足湯にGO!
平日の昼間なのに、この人手は…w

定山渓には他に2箇所の足湯がありますが、ここは縦長なのね。
入りやすくていいわぁ…w

「ムハー、極楽極楽♪」
お湯は熱めらしいけど、私は末端冷え性の上に寒空の下、風を切ってきたので体がめちゃ冷えてて、ものすごく丁度よい温度に感じました♪
でも上がったら足が真っ赤かだったなw  続きを読む


Posted by ワインほのか at 16:13Comments(0)北海道(施設)

2005年10月18日

ひっそりと…

200510131.JPG

そういえば函館に行った時、道に迷って摩周丸にたどり着いたときこんなものを見つけました。
「函館本線0マイル地点記念碑」

北海道初の鉄道、函館本線…
その起点となった場所らしいです。  続きを読む


Posted by ワインほのか at 12:48Comments(0)北海道(施設)

2005年10月08日

摩周丸

函館で道に迷いました。
なんとかたどり着いた所は摩周丸
せっかくなので記念に一枚。
PA0_0015.JPG

自分が乗ったときは、こったら小さい船には思えなかったけど…。
まぁ、自分がデカくなったのかwもう20年くらい前の話しだしな。

行った時間が遅くて、中には入れなかったので
やっぱまた行かなきゃダメっぽそう、ザ・函館!  


Posted by ワインほのか at 11:36Comments(0)北海道(施設)

2005年10月06日

続・五稜郭タワー

さて。
以前に携帯から投稿した
PA0_0010.JPGこの画像。

PA0_0011.JPG実は全体像はこんなの。

五稜郭と言えば「土方歳三」
ということで、土方歳三の像が展望台の中にあります。
もちろんお土産コーナーにも新撰組関係のグッズがいっぱいw  続きを読む


Posted by ワインほのか at 11:50Comments(2)北海道(施設)

2005年10月05日

五稜郭タワー

登ってきました、五稜郭タワー
実は函館は何度も行ってるけど、登ったのは初めてだったりw

PA0_0006.JPG
じつは今、新しいタワーを建造中。
来年2006年の4月1日にオープンします。
左側が私達が登った旧タワー、隣が新タワーです。デけぇ!

展望台から一応写真は撮ってみたものの、高さが足りなくこんな風景には見えず…。新しいタワーの展望台だったら見えるかもね♪期待しましょう!

写真は、タワーはす向かいのラッキーピエロから写したもの。
ラッキーピエロは私は二日酔いで食えなかったorzバースくんは土方歳三ホタテバーガーとか買ったけど…味はどうだったんだろう???  続きを読む


Posted by ワインほのか at 12:58Comments(5)北海道(施設)

2005年09月05日

夕張鹿鳴館

PA0_0002.JPG
夕張に「夕張鹿鳴館」なるものがあります。
正体は旧北炭鹿の谷倶楽部。
北炭…北海道炭礦汽船株式会社、その保養所および迎賓館です。

北海道にも鹿鳴館なんてあったんだねぇ!  続きを読む


Posted by ワインほのか at 14:27Comments(0)北海道(施設)