さぽろぐ

日記・一般  |札幌市南区

ログインヘルプ


2009年05月24日

試乗会リベンジ

リベンジというか、正確には天気にリベンジですねw

ということで行ってきました。
乗ってきましたよ!ボンネビルSE!!!
試乗会リベンジ
ここはトライアンフの正規取扱店なので、他のトライアンフもありましたが、とりあえず名車といわれるボンネビルに♪
865cc、空冷DOHC並列2気筒
大きさは教習車のCB750と大差ないです。排気量も…まあ100アップですし。

でもクラッチに癖があってつながらね~~~orz
私が未熟なだけなのか?!
バイク屋付近を一周、ちんたらと教習所乗りで回ってきましたよ(^^;
初外車です。慣れたら面白いかもです。エンジン音がドコドコドコドコ…昔のバイクってこんな感じなのかなぁ?と、遥か昔の私が知りえない時代を想像して乗ってきました。ストリートマシンも私の年齢にとっては楽な姿勢で乗れますね♪


ついでにホンダCB1300スーパーフォアにも乗ってきました。
うお!リッターマシン!
試乗会リベンジ
1284cc、水冷DOHC直列4気筒
とにかくデカい!!!GPZの3倍ですもんね~w
バイク屋の兄ちゃんに「コケたら実費ですから」と笑顔で言われました。ガクブル…

でも実際、乗ってみたら意外とスムーズ♪
ボンネビルに比べたらすいっとした走り出し。ううむ…さすがホンダです。初心者にはいいかもですw
タンクもばかデカくてニーグリップもしっかり(≧∇≦)b
しかし気が付いたら普通に50キロとか出てましたよ。3速くらいなのに。ロングツーリングには便利ですね♪


そんなわけで天気もいいし、いいバイク日和となりました。
あー大型取ってよかった~♪

帰りはCRM50で…orz


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(その他のバイク)の記事画像
ゲット!
カワサキバイクマガジン
Kawasaki コーヒーブレイクミーティングin旭川
同じカテゴリー(その他のバイク)の記事
 二輪は何もなしか?!( ̄3 ̄) (2013-12-11 22:26)
 ゲット! (2012-01-14 23:58)
 ホンダ電気バイクの発売を発表 (2010-12-16 23:18)
 15の夜~♪(犯罪です!) (2010-11-24 23:57)
 たぶん随分昔の… (2010-11-18 00:57)
 カワサキバイクマガジン (2010-10-09 22:34)

Posted by ワインほのか at 23:53│Comments(4)その他のバイク
この記事へのコメント
ついでに(?)デイトナかスピードトリプルなんかも乗ってきて欲しかったなぁ。せっかくの大型二輪、ハイパワー車の洗礼を浴びないと♪しかも世界的にレアなトリプルエンジン・・・萌ぇ~♪です。
最近200PSの輸出仕様V-MAXや197PSの隼なんかも気になる、ハイパワーマニアの意見でした。
Posted by ふぁんふぁん at 2009年05月25日 10:38
>ふぁんふぁんさん
試乗車で用意されてる中では1300が一番大きかったですw
250だけどマジェスティもちょっと乗ってみたかったかもw
V-MAXも乗ってみたいですね~♪また試乗会があったら行ってみたいと思います。せっかくの大型ですしねw
Posted by ほのか at 2009年05月26日 00:01
ほのかちゃん、おひさ♪

かつげんネタ、現在ですね。

大型持ってたんだ~、早く乗りにきてよ~。
天気のいい日に、ちょっくら道東道走ってくれば早いよ~。
Posted by みかさん at 2009年06月01日 00:12
>みかさん
おひさしうりです!
と言ってもブログ毎日みてますが(^^;

大型は今年の4月に取りました。
といっても買いませんけどねw
400が動かないので、最近めっきり原チャで移動してます。原チャで道東も行きたいですね~wバースくんとうまくタイミングが合えば…?
Posted by ほのか at 2009年06月01日 23:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
試乗会リベンジ
    コメント(4)