さぽろぐ

日記・一般  |札幌市南区

ログインヘルプ


2006年05月01日

初乗り!(遅い)

もう五月ですが…なんとか四月中に初乗りできました!

今日も雨だなーと思ってヒッキーになっていた四月末、HDDレコに撮り溜めてたアニメを見ていたら徐々に空が晴れてきて・・・
もう乗るしかないべさ!!!

つーことで15時から出発。(遅い)
場所は南札幌ライダー洗礼の地・中山峠、所要時間・片道30分です。

最高気温は札幌16度。
夕方だと…中山峠の麓、定山渓の気温計は8度でしたw
これ頂上行ったらどんな気温やら?^^;
風もあって寒かったです。

でも山に入ったら風は少なく、こっちのほうが暖かいやんwという感想。
でもやっぱ頂上は寒いよ。
PA0_0001.JPG雪とバイク

あんまし寒いので自販機で温かい飲み物を買おうとしたら、全部「冷たいお飲み物」になってて憤慨。
北海道の四月をなめんじゃねー!
仕方なく売店でアーモンドオレを購入→めちゃ甘〜orz

他にバイクは…当然のように居ない。
行きに一台すれ違いましたが。
黄色いロードスポーツでした。CBRとかそのへん。(←kawasaki以外ピント来ない)
根性あるよなー、こんな寒いのにさ。って自分もか?

アーモンドオレを飲みながら羊蹄山を眺める…。
ちょっと薄曇。
こういう時の湧き水ってすんごく冷たくて美味しそう。でもさすがに16時になってたので、今から湧き水行くと帰りが寒すぎる。
峠越えはまた今度♪

んじゃ帰るか〜ってエンジンかけて、スタートしようとしたら
プスン。
「あれ?」
も一回。エンジンは快調にかかる。
でもプスン。
仕方なく吹かし気味に発進。
もしかしてエンジン冷えすぎ?
急速冷凍…チルドルームかここは?!
つーことで、しばらく回し気味で帰ってきました。

教訓:も少し暖かいときに乗りましょうw

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(GPZ400R)の記事画像
出かけられずorz
洗車した
とりあえず、オハヨー
おかえりガラ様♪
車検見積もり
動いたヽ(゚∀゚)ノ
同じカテゴリー(GPZ400R)の記事
 さよなら (2015-11-03 01:17)
 そろそろシーズンイン (2011-04-30 20:08)
 出かけられずorz (2010-11-21 22:20)
 洗車した (2010-07-26 21:39)
 とりあえず、オハヨー (2010-06-15 00:37)
 たぶん大丈夫 (2009-08-03 21:37)

Posted by ワインほのか at 11:10│Comments(2)GPZ400R
この記事へのコメント
おめでとう!そんな貴方に、スタジオTAC編山海堂出版昭和60年発行のmy bike enjoy manual カワサキの逆襲「GPZ400・600R」をプレゼント!!
しようか?手に入るかどうかも判らないパーツナンバー付きリストも載ってるよ。どう?欲しい?
ちなみにこの本、夜逃げしたバイク屋の持ち物です。

これからシーズンですね。事故の無い様(俺に言われたくないか)気を付けて走ってね〜(^^)ノシ
Posted by ゲスト at 2006年05月01日 15:28
「カワサキの逆襲」…赤いナントカみたいでカッコイイですね〜w
でもじつはあれから乗ってません_| ̄|○
雨だとかGWで道が混んでるだとか。ガソリンも値上がりだし、あんまし乗れないんジャマイカという予感。
貧乏って厳しい〜(T_T)

ちなみに原チャの方はまだ動かしてませんorz
Posted by ワインほのか at 2006年05月02日 13:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初乗り!(遅い)
    コメント(2)